1月のモーニングパーク開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。
なお、1月4日(水)はモーニングパークが開催されませんので、ご注意ください。
大人のための健康フェスタ2023が2月4日(午前9時45分から正午)に荏原保険センターで開催されます。
血管年齢・骨健康度の測定、健康講習会等が先着100名で実施されます。
申込は、荏原保健センター(☎3788-7013)へ
(広報しながわ12月21号より転載)
”目黒まちなかキッズハロウィン”を2022年10月23日(日)14時から16時まで開催します。
日本橋を船から体験しませんか?
日時:11月13日(日)
〇午前の部 10時から12時
〇午後の部 14時から16時
参加費: 大人2000円 子ども 1000円
募集人員:130人(各部65人ずつ)
申込先:品川区大崎第一地域センター 電話番号:03-3491-2000
※詳細は下記の添付ファイルをクリックしてください。
こんにちは!
夕陽会子ども会のハロウィンについてご案内します。
このコロナ禍の中、感染者数が少し減り緊急事態宣言の解除が決まりましたが、皆がわいわい集まってのハロウィンはまだまだリスクが高すぎます。
今年も昨年同様、【少人数・完全入れ替え制】でハロウィンを開催します。
今年は【宝探し】企画も準備中ですので、ご期待ください。
お土産にお菓子もお渡ししますので、是非ご参加ください!
日時:2021年10月17日(日)13:00~15:45(13:00-/14:00-/15:00-の3部制・各45分・完全入れ替え制)
場所:EASE Village
参加費:無料
詳しくは、添付の画像をご覧ください。
10月3日(日)の予約枠を追加しました。予約はWeb・コールセンターで受け付けています。
※設定した予約枠上限に達した時点で、予約受付は一旦終了となります。
※キャンセルなどにより一時的に予約枠に空きができる場合がありますので、最新情報は品川区の予約システム(青字をクリックしてください)でご確認ください。
“しながわ電子図書館”
小説やレシピ本、絵本など、約1000タイトルの電子書籍が閲覧できます。
対象者:区内在住で、図書館の利用登録をしている方
貸出点数:2点まで
貸出期間:14日間
利用方法:青色の利用者カードを持参し、各区立図書館で専用のID・パスワードを受け取る。
“音楽データベース”
クラシック音楽を中心に、200万曲以上の音楽が視聴できます。
対象者:区内在住で、図書館の利用登録をしている方
貸出期間:14日間(期間終了後は再申し込みが必要)
利用方法:青色の利用者カードを持参し、各区立図書館で専用のID・パスワードを受け取る。
問合せ先:品川図書館 電話 3471-4667