活動スケジュール

電子図書館を利用しよう!(9月23日)

“しながわ電子図書館”

小説やレシピ本、絵本など、約1000タイトルの電子書籍が閲覧できます。

対象者:区内在住で、図書館の利用登録をしている方

貸出点数:2点まで

貸出期間:14日間

利用方法:青色の利用者カードを持参し、各区立図書館で専用のID・パスワードを受け取る。

 

“音楽データベース”

クラシック音楽を中心に、200万曲以上の音楽が視聴できます。

対象者:区内在住で、図書館の利用登録をしている方

貸出期間:14日間(期間終了後は再申し込みが必要)

利用方法:青色の利用者カードを持参し、各区立図書館で専用のID・パスワードを受け取る。

問合せ先:品川図書館 電話 3471-4667

敬老のお祝 報告(9月20日)

当町会には、現在70歳以上のアクティブ シニア(高齢者)が約320名在籍しております。9月30日現在で85歳(女性7名)および70歳(男性3名、女性16名)の方計26名に今年もお祝い品が贈呈されました。

打ち水大作戦を実施(8月10日)

夕陽会子ども会主催の打ち水大作戦が、8月8日(日)16時50分からさくら情報システム前歩道で実施されました。

当日は、台風10号の関東接近により、天候が危惧されましたが、実施前には雨が上がりました。

打ち水により、通常気温が2度下がると言われていますが、実施前の路上の気温は、30度。今回の打ち水により何度に下がったでしょうか?

打ち水に使用したお水は、夕陽会エリアに2カ所ある井戸水を使用。

井戸の実物を初めて見た子どももおり、井戸に感激。

自分の使用する水を井戸汲みし、会場まで搬送。

子どもたちは、大喜びで打ち水を体験していました。

また、来年もやりたいとの声があちこちで聞こえました。

 

 

 

緊急事態宣言

コロナ禍により、緊急事態宣言が発出されており、通常の活動は自粛しております。