3月のモーニングパークは、毎水曜日 3月1日、8日、15日、22日、29日に開催されます。
春休みには、学校がお休みになるお子様とともにご参加されることをお待ちしています。
大人のための健康フェスタ2023が2月4日(午前9時45分から正午)に荏原保険センターで開催されます。
血管年齢・骨健康度の測定、健康講習会等が先着100名で実施されます。
申込は、荏原保健センター(☎3788-7013)へ
(広報しながわ12月21号より転載)
◎助っ人サービスのご案内
ひとり暮らしなどでご自身で家事をすることが難しい方の自宅にボランティアが訪問し、掃除・洗濯・食事の支度・買い物などの家事援助を行います。
◇在宅介護支援センターに相談し総合事業対象者となるか、要支援1・2と判定され、利用が必要と認められた65歳以上の方が対象です。 ※ヘルパーとの併用はできません。
◇週1回1時間400円
◇すでに総合事業対象者か、要支援1・2認定者の方は電話か直接最寄りの在宅介護支援センターへ、それ以外の方は電話でさわやかサービス☎03-5418-7173へご連絡ください。
お問い合わせ先:高齢者地域支援課介護予防推進係(☎03-5742-6733 Fax 03-5742-6882)
※本記事は、広報しながわ2022年11月1日 No.2266 より、転載しました。
日本橋を船から体験しませんか?
日時:11月13日(日)
〇午前の部 10時から12時
〇午後の部 14時から16時
参加費: 大人2000円 子ども 1000円
募集人員:130人(各部65人ずつ)
申込先:品川区大崎第一地域センター 電話番号:03-3491-2000
※詳細は下記の添付ファイルをクリックしてください。
“しながわ電子図書館”
小説やレシピ本、絵本など、約1000タイトルの電子書籍が閲覧できます。
対象者:区内在住で、図書館の利用登録をしている方
貸出点数:2点まで
貸出期間:14日間
利用方法:青色の利用者カードを持参し、各区立図書館で専用のID・パスワードを受け取る。
“音楽データベース”
クラシック音楽を中心に、200万曲以上の音楽が視聴できます。
対象者:区内在住で、図書館の利用登録をしている方
貸出期間:14日間(期間終了後は再申し込みが必要)
利用方法:青色の利用者カードを持参し、各区立図書館で専用のID・パスワードを受け取る。
問合せ先:品川図書館 電話 3471-4667